ハッシュタグ

児童福祉法に基づく児童発達支援、放課後等デイサービス

ステモン!

プログラミング&エンジニアリング

入会のご案内

「ハッシュタグ」の入会には市区町村発行の「通所受給者証」が必要となります。

ハッシュタグ
MiQLiNK株式会社

プログラミング療育を軸にサービス展開!

プログラミングが、2020年から公立小学校でも必修化されました。その準備としてプログラミングを学ぶことが重要であると同時..

ケアの中心は子どもたち!

ハッシュタグは、発達にハンデがあると言われる子どもたちだけではなく、すべての子どもたちの健全な発達に向け、利用しやすく参加しやすい..

1対1をベースにエンジョイ!

一人ひとりの子どもの特性や課題を見つめ、発達ケアスタッフが1対1を基本に、楽しく療育が受けられる環境を創造します..

プログラミング&エンジニアリング ステモン!

サービス内容

SST(ソーシャル・スキル・トレーニング)

様々なケアサポート

MIQスタジオ・ケア療育、MIQアドベンチャー療育、MIQブ…

Apply Now

放課後等デイサービス

「すてむぼっくす」「プログラミング専科」の2種類を採用してま…

Apply Now
プログラミング療育を軸にサービス展開!

すてむぼっくすジュニア

ブロックやタブレットを使い、ものづくりを通して楽しみながら学…

Apply Now
MiQLiNK株式会社

ハッシュタグは、児童福祉法に基づく児童発達支援、放課後等デイサービスです..

プログラミング&エンジニアリング ステモン!様々なサービスをご提供..

「ハッシュタグ」の入会には市区町村発行の「通所受給者証」が必要となります..

最新情報

令和6(2024)年4月度@避難訓練実施報告

miqlinkht 4月 15, 2024

いつもお世話になっております。 本日は、今月度の…

Read More

新年度のご挨拶

miqlinkht 4月 1, 2024

拝啓 陽春の候 皆々様におかれましては益々ご清栄…

Read More

【休止のお知らせ】

miqlinkht 2月 1, 2024

2023年11月より運営しておりました《児童発達…

Read More

Movie

YouTube公式チャンネル MiQLiNK-###channel

Photo

先生紹介

Martina Doe

Martina Doe

Head Teacher

Ut nisi risus, porta id diam sit amet, blandit rhoncus purus. Mauris ultrices augue in mi vestibulum pellentesque. Sed diam nisl, egestas at leo nec, venenatis luctus magna. Vivamus orci quam.

Send Email

Christina Patrick

Christina Patrick

Teacher

Ut nisi risus, porta id diam sit amet, blandit rhoncus purus. Mauris ultrices augue in mi vestibulum pellentesque. Sed diam nisl, egestas at leo nec, venenatis luctus magna. Vivamus orci quam.

Send Email

Jane Doe

Jane Doe

Sport Teacher

Ut nisi risus, porta id diam sit amet, blandit rhoncus purus. Mauris ultrices augue in mi vestibulum pellentesque. Sed diam nisl, egestas at leo nec, venenatis luctus magna. Vivamus orci quam.

Send Email

Stella Martin

Stella Martin

Teacher

Ut nisi risus, porta id diam sit amet, blandit rhoncus purus. Mauris ultrices augue in mi vestibulum pellentesque. Sed diam nisl, egestas at leo nec, venenatis luctus magna. Vivamus orci quam.

Send Email

自己評価の公表に関して

業務継続計画(BCP)について

※令和6年(2024年)4月1日に公表予定。今しばらくお待ちくださいませ。

虐待防止委員会の実施と報告

※令和6年(2024年)4月以降、ひらかれた事業所を目指すため、委員会開催後に内容を公表していく予定。

【令和6年(2024年)の開催予定~年6回~
・第1回:令和6年(2024年) 5月17日(金)
・第2回:令和6年(2024年) 7月12日(金)
・第3回:令和6年(2024年) 9月20日(金)
・第4回:令和6年(2024年)11月15日(金)
・第5回:令和7年(2025年) 1月 7日(金)
・第6回:令和7年(2025年) 3月14日(金)

身体拘束適正化委員会の実施と報告

※令和6年(2024年)4月以降、ひらかれた事業所を目指すため、委員会開催後に内容を公表していく予定。

【令和6年(2024年)の開催予定~年3回~】
・第1回:
令和6年(2024年) 7月12日(金)
・第2回:
令和6年(2024年)11月15日(金)
・第3回:令和7年(2025年) 3月14日(金)